はてなブログ アクセス解析の謎
スポンサーリンク
アクセス解析
- 自分のブログにどれだけの人が見にきてくれているか?
- 自分の記事毎のアクセス記録をみたい
などの理由でアクセス解析は必要です。
今後のブログ記事の方向性やデザインを大きく変えた際のアクセス記録の動きを見たり、自己分析用です。
前回の記事通り、はてなブログ無料ユーザーです。
無料でも簡易アクセス解析が利用できます。
- 一日のアクセス数
- 最近のアクセス傾向(アクセス元・アクセス先)
が確認できます。
私がはてなブログを選んだ理由の一つに、サイドバーに注目記事を表示させる機能があります。
注目記事とは、最近のアクセス数が多い記事を自動で表示してくれます。
表示件数は自分で設定できます。私は5件にしています。
ようするに人気記事TOP5ですね。
これは内部的にアクセス解析をして自動で表示してくれるので便利です。
そこで一つの疑問があります。
アクセス数とはPV(ページビュー)なのか、ユーザー数なのか?
文字通りアクセス数のカウントならPVだと思いますが疑問だったので、Google Analyticsを内部的に導入しました。
Google Analyticsとの比較
有名で無料なGoogle Analyticsを導入して、はてなブログ無料アクセス解析と比較してみました。
Google Analyticsは様々な解析ができます。
とりあえず分かりやすい解析のユーザー数とPV数を09/16で比較してみると、
- はてなブログ無料アクセス解析数:36
- Google Analyticsユーザー数:30
- Google AnalyticsPV数:63
でした。
どの数値も一致しておりません。
当たり前ですが、1ユーザーが2記事を全員見たとしたら30*2=60
PV数の方が上回るのは当然ですね。
もし、はてなブログ無料アクセス解析数が60に近ければPV数を表示してくれてると理解できますが、Google AnalyticsPV数と倍ほど違いがでています。
はてなブログもGoogle Analyticsも共通している疑問は、何時から何時までのカウント数なのだろうか?
普通は、0:00から23:59までと思うのですが、カウントをし始めて終わる時間が違えば結果は違って当たり前なんですよね。
この記事を書いてて思い出してきたのですが、はてなブログアクセス解析注意事項に自分のアクセスは除外すると書かれていたような気がしてきました。
Google Analyticsも自分を除外するために自分のIPアドレスは登録してあるつもりだったのですが、IPアドレスが変わったのかなと思い、過去に登録したIPアドレスと現在のIPアドレスを確認してみたが問題がありませんでしたので、Google Analyticsアクセス解析で私自身は除外されてるはずです。
まとめ
結局、正解が見つからないままこの記事は終わりです。
一日300PVぐらいあるブログを目指しているので、もっと有意義な情報の記事を出せればいいのですが、なかなか難しいですね。
MGS5 プレイ日記 で検索するとかなり上位に検索結果が出るので、今のところそれが励みとなっています。
どの検索エンジンサイトで検索してきたか(アクセス元サイト)でGoogleとYahooが表示されていますが、もっと検索エンジンサイトはあるのに何故この二つだけなのだろうかと思っています。
私自身もGoogleとYahooしか使わないので今のご時勢はこの二強なんでしょうね。