MMOプレイヤーだった私の偏った効率論

スポンサーリンク

非常に偏った視点なので、共感を得られないかもしれません。

f:id:kaomojiblog:20151029200045j:plain

過去に、Ultima Online(UO)と、ファイナルファンタジーXI(FF11)と、Ragnarok Online(RO)と、ドラゴンクエストX(ドラクエ10)をプレイしていました。

どれも甲乙付けがたく、全て斬新で楽しかったです。

 

最初の一ヶ月ぐらいはソロプレイとして事前調べもなく色んな場所へ遊びに行って、明らかに適正ではない敵が現れて即死したり、近くの他プレイヤーに声をかけたり、かけられたりで情報交換したり、一番楽しい時期です。

 

そこから、徐々にゲームシステムを理解していくと自分の適性の敵はどれなのか、狩場探しが始まります。

 

そして、ソロプレイの限界を早くも悟って、他プレイヤーと共同で戦う事によりソロプレイよりも一段階強い敵と戦えるようになります。

 

そうなると、より多くの人と情報が欲しくなります。

そこで、既に多くの人数が所属するギルドに加入します。

そのギルドには多種多様な人が在籍していて、

  • 24時間戦えます勢
  • 最低限しか運営に払いたくない勢
  • 重課金勢
  • ハイブリッド勢
  • 姫プレイ勢

今後の自分のプレイスタイルを考える時期でもあります。

 

そこで多くの情報を得る手段が増えます。

  • 仲良くなった人から情報を得る
  • 攻略サイトから情報を得る
  • 匿名掲示板でリアルタイムな情報を得る

情報は何よりも武器となり、必要装備やレベルや動き方などを勉強していきます。

 

24時間戦えます勢と重課金勢の醜い争いを華麗にスルーしながら自分の狩場を探していくことでしょう。

 

レベル上げ用の狩場、金銭用狩場、良いとこ取り狩場。

 

三ヶ月もしたら徐々に効率を求めていくでしょう。

必要経験値までこの狩場なら後何時間かかるのか、欲しい物を手に入れる為に何時間稼げばいいのか。

選択肢が二つあります。

  • ソロプレイで出来る限りの情報を集めた結果の最大限の効率がでる狩場に行く。
  • パーティープレイで短時間にソロプレイではできないほどの狩場で効率を出す。

どちらが正しいのかわかりません。

パーティープレイでソロプレイより効率が出せるならそれが一番だと思われるかもしれませんが、パーティープレイなので数人が団体行動をします。

なので、事前に打ち合わせが必要になります。

何時にどこの狩場へ行くので、この装備と職で行こう。

パーティープレイ編成です。

パーティープレイで必要なのは効率がでる職構成を考える必要があり、各自の意見を尊重する必要もあります。

そこで、ソロプレイでは最低の効率だった回復役の職が必要不可欠になり誘われる事が多くなってきます。

前衛職・中衛職・後衛職を狩場に適したバランスで構成を組む必要がありますが、ここが難しかったりします。

ここまでは事前準備で、実際には団体行動なので指定された時間に指定された場所へ行き指定された動きをすることによってソロプレイではできない効率が出ます。

 

上記でどちらが正しいのかわからないと書いているのは、それだけ事前準備をして団体行動をして短時間最大効率がだせたとしても、事前準備とリアルタイム団体行動を億劫に思う事があります。

 

次に問題になってくるのは、ソロプレイでもパーティープレイでもMMOなので当たり前のように他のプレイヤーが同じ狩場にいます。

最大効率がでる敵とは当然他プレイヤーも同じなので縄張り争いが始まります。

ソロプレイの場合は速やかに無駄な争いを止める場合が多くて、自然と同じ狩場の中で場所を分担したり、2軍狩場に移動し縄張り争いから避けます。

言い争いになっても時間の無駄なのと、派手な妨害をすると運営からBAN対象になります。

ソロプレイの場合は身軽なので融通がききますので、適当に予定変更してもさほど影響はないでしょうが、パーティープレイの場合は最大効率を出す為の職と装備を事前準備をしている為争いが避けれないかもしれません。

そんなことをしてる内に、対人要素があるMMOだとギルドvsギルドの大掛かりな戦争となっていきます。

 

私の個人的な効率の考えは、ソロプレイでの時給換算をします。

課金要素がある場合が一番わかりやすく、リアルマネーで購入したアイテムがゲーム内市場で売られてたりすると、リアルマネーとゲーム内通貨の関係がわかってきます。

  1. 最低賃金制度もびっくりな1時間300円などの設定を自分の中でする。
  2. ソロプレイで最大限に効率が出せる同じ狩場での稼ぎを1時間してみる。
  3. リアルマネーとゲーム内通貨の関係を調べて1時間300円の壁を越えれたかを計算する。

ちなみに私はR○Tを反対派なので、そんなことはしません。

 

それを繰り返して、300円が500円となり、1000円となっていきます。

もちろん全部自分の中での話であり、楽しみ方なのでお勧めはできません。

 

行き着く先は、重課金勢と脳内争いをします。

重課金勢が24時間戦えます勢を兼ねているならもうその人は最強です。

脳内で、この人の職業はこのゲームそのものなんだと悟ります。 脳内で。

 

自分だけならどこかで頭打ちになると思いますが、徐々に効率は上がるでしょう。

ですが、効率が良いのか悪いのかは何かと比較しないとわかりません。

そこで重課金勢がリアルマネーで購入したアイテムをゲーム内通貨で何時間で購入できるのかを自分の中で競うのです。

リアルマネー1万円したアイテムをソロプレイで30分敵と戦うだけのゲーム内通貨で購入できたらお得感ありませんか。

 

上記でも書きましたが、極論はMMOの一番の敵は他プレイヤーだと思います。

なので、波風立てず最新の情報と協力が得られる関係性を他プレイヤーと保つのが長く楽しめる秘訣だと思います。

 

MMOに終わりはないと言いますが、実際は運営がサービス終了したら終わりです。

長く同じMMOをしていると、運営がどうでもいいアップデートを繰り返し延命させてくれるより、むしろ早くサービスを終わらせて楽にしてくれと思うようになってくるのは私だけでしょうか。

 

まとめになりますが、脳内で他プレイヤーと効率を競うことが私の効率論となります。

 

MMO関係の別記事です。

kaomojiblog.hatenablog.com